本供養

 
anhedoniaさんのところで拝見しました。
“供養”と言っちゃうのがおもしろいな。本って捨てられないひと多いんですね。私は、そんなたくさん持っていないので処分とか考えてないです、楽勝です。
もし困ったら私はわりと捨てるんじゃないかな、町の公民館に引き取ってくれるか訊いてみてから。でもそんな困ることもないはずです(笑)
でも絵本は、なんとなくとってあります。かさばるし近所の子どもにあげてしまおうか、考えたけどできなくて衣装ケースに入れてクローゼットに積んである。もったいない気はするし、どこかの子どもが喜んでくれるならそのほうがやっぱりいいとは思ったりするのだけれど。
ああいう機会があったら手放せるかな、どうだろう…
 
 
 

 
 
十五夜。雲が早くて見えたり隠れたり。